1. トップページ
  2. 神奈川
  3. 横浜市のランニングコース
  4. 港町を走る!横浜マラソン! ランニングコース


ルート
路面タイプ
時間帯
距離
起伏
信号機
街灯

ステーション条件

タイプ
機能

検索

港町を走る!横浜マラソン!

神奈川県横浜市神奈川区(42.8km)

Yoshinori Oyama

おすすめの時間帯
昼間
路面タイプ
ロード
起伏の多さ
やや多い
信号機の多さ
指定なし
街灯の多さ
指定なし
24

行きたい

24

行った

行きたいしている人を見る

コースのルートや、拠点となるステーション情報は
会員の方(登録は無料)のみ、ご利用いただけます。

2018年横浜マラソンのコースです。
みなとみらい大橋をスタートしてパシフィコ横浜〜赤レンガ倉庫〜山下公園・マリンタワーと行きます。
山下公園を過ぎると首都高速に沿って南部市場の折り返しを目指します。
折り返しからがこのマラソンのメインとも言える首都高速のランニング!
普段車でしか走れない道路をこの日に限っては人が高速走行できます。
首都高はアップダウン激しく約10km続きます。
その後港湾エリアを通り、2018年の新コースである赤レンガの裏手、マリンウォークの人の波に迎えられるのは感動的でした。
横浜マラソンではラッキー給食という、地元産のスイーツエイドがたくさんあります。
走るだけではなく、ラッキー給食をコンプリートできれば横浜を制覇できるかも!?

ランニングシューズで迷わない!選び方や人気商品のレビューをご紹介