
広重の「東海道五拾三次」から「戸塚宿」を巡ります。日本橋を出て、丁度1泊目の距離にあたり、小田原に続く大規模な宿場町として、とても栄えていたそうです。広重の吉田大橋を描いた絵中にある「左りかまくら道」の道標が、近くの妙秀寺に今でも保管されており、記録に残しました。他にも、ほぼ当時のままの状態で残る一里塚や、行き倒れた人を葬る投込塚等、当時の面影が多く残る旧東海道の「戸塚宿」でした。栗山の桜餅を食べてRUNを終えました。
神奈川県横浜市戸塚区(7km)
行きたい
行った
広重の「東海道五拾三次」から「戸塚宿」を巡ります。日本橋を出て、丁度1泊目の距離にあたり、小田原に続く大規模な宿場町として、とても栄えていたそうです。広重の吉田大橋を描いた絵中にある「左りかまくら道」の道標が、近くの妙秀寺に今でも保管されており、記録に残しました。他にも、ほぼ当時のままの状態で残る一里塚や、行き倒れた人を葬る投込塚等、当時の面影が多く残る旧東海道の「戸塚宿」でした。栗山の桜餅を食べてRUNを終えました。
あなたの知っているコースを、
みんなに 共有(投稿)してみませんか?