
マラソン練習のメッカになってる足柄峠走に箱根外輪をプラスして、トレランも楽しめてしまうコースです。
箱根湯本に下りるときは箱根湯本の日帰り温泉が、逆コースのときは山北駅すぐ横のさくらの湯が利用出来ます。
コース的には前半にロードの登り13㎞で足柄峠、そこから金時山へは最後の梯子12個を登りきればすぐに山頂です。
前半は自販機もあり水に困ることはありませんが金時山から先は水場もないので、必ず金時山の茶屋で補給しておく必要があります。
金時山からは外輪コースを辿り、明神、明星、塔の峰を経由して箱根湯本へ下山。
時間の関係でエスケープするときは何度か宮城野へ下る分岐があります。