1. トップページ
  2. 神奈川
  3. 足柄下郡箱根町のランニングコース
  4. 箱根外輪山チャレンジ50k ランニングコース


ルート
路面タイプ
時間帯
距離
起伏
信号機
街灯

ステーション条件

タイプ
機能

検索

箱根外輪山チャレンジ50k

神奈川県足柄下郡箱根町(51.1km)

koba/chiaki

おすすめの時間帯
路面タイプ
トレイル
起伏の多さ
多い
信号機の多さ
少ない
街灯の多さ
少ない
38

行きたい

1

行った

行きたいしている人を見る

コースのルートや、拠点となるステーション情報は
会員の方(登録は無料)のみ、ご利用いただけます。

初箱根外輪50k挑戦(UTMF戦士3名混ぜて)
都内から始発で箱根湯本に!今回は箱根外輪は半時計周りのコース/休憩エイドは2箇所(金時山山頂&芦ノ湖ラストコンビニ)の休憩は役1時間位に
箱根湯本/出発は7時50分→
日帰り温泉には絶対入りたい為20時受付までに帰還せよ/制限時間12時間の大会😅みたいでいい緊張感
そしてスタート まず塔が峰.明神.金時山で前半はひたすら登り中心2200m位はいきます!脚を使いきらないようにしっかり登る 途中霜や先週の雪の名残りもありドロぬかるみもあるが最高の天気に恵まれる気持ちいコース💦つらいけど
最初のエイドの金時山の食事は最高.元気出るが食べ過ぎ注意🤣この後も登って走れるコースに
芦ノ湖に近づいたら今は三国が封鎖されてる為
芦ノ湖湖畔に降りてクロカンコースに!これがひたすら10km💦これが長い長い。やっと
芦ノ湖箱根往路ゴール地点を超えて 休憩ポイントコンビニに! ナイトモードの準備.ライト装備と一気に冷え込みシェルやら着替えする方も 色々着込み最後下り中心だが、なかなかラスト10kmも走ります最後激急石畳などなかなか脚にくる
山中では綺麗な✨星空ライトを消して見てみるも最高でした!
ラスト19時過ぎに温泉受付ギリギリにペースアップする!
19時45分に箱根湯本駅のゴールゲートがまた大会みたいで最高✨ 12時間の旅でした
冬の外輪50kは最高ですね!
日帰り温泉&コンビニで乾杯 
年1挑戦してもいいですね!やはり冬は虫もいなく草木が生い茂ってなく◯
冬は装備が色々増えて考えますがそれも楽しい!
最高なラントリップでした。
ガイリーン50kチャレンジ是非

ランニングシューズで迷わない!選び方や人気商品のレビューをご紹介