1. トップページ
  2. 沖縄
  3. 宮古島市のランニングコース
  4. 来間島の美しさと静寂の空間 ① 長間浜 ランニングコース


ルート
路面タイプ
時間帯
距離
起伏
信号機
街灯

ステーション条件

タイプ
機能

検索

来間島の美しさと静寂の空間 ① 長間浜

沖縄県宮古島市(6.1km)

Sushiman

おすすめの時間帯
早朝,昼間,夕方
路面タイプ
ロード,ビーチ
起伏の多さ
少ない
信号機の多さ
少ない
街灯の多さ
少ない
17

行きたい

1

行った

行きたいしている人を見る

コースのルートや、拠点となるステーション情報は
会員の方(登録は無料)のみ、ご利用いただけます。

次に宮古を訪れる時は間違いなく、来間島が伊良部島に宿泊したい。理由はそこに静かで美しい砂浜があるから。伊良部島には「佐和田の浜」や「渡口の浜」があるが、来間島には「長間浜」と「ムスヌン浜」という素朴な美しさを感じられる砂浜がある。

人口170人ほどの来間島には近年注目されている美しい静寂の空間がある。その1つが来間島の北東に位置する縦に長い長間浜で、白砂の砂浜は宮古の砂浜の象徴であるが、ここは宮古の有名な砂浜に比べると人の気配が無く、独特の静けさがある。

ここは夕焼けの名スポットでもあり、その時間であればここぞとばかりに車で人が押し寄せるかもしれないが、それまでの時間はパウダーサンドの白砂の美しい空間を独り占めできる可能性がある。そんな贅沢ができるなんて人生も捨てたもんじゃない。

車でも気軽に訪れるのことのできる来間島であるが、せっかくならば来間島に宿泊し、思う存分にこの島を満喫することがオススメである。ランニングとは、その場所の良さを五感を通じてより感じることのできる行為である。運が良ければ素敵な砂浜だけでなく、来間島で飼育されているヤギに出会うこともできるだろう。

ランニングシューズで迷わない!選び方や人気商品のレビューをご紹介