1. トップページ
  2. 東京
  3. 西多摩郡檜原村のランニングコース
  4. ハセツネGYAKUSOU24kmコース ランニングコース


ルート
路面タイプ
時間帯
距離
起伏
信号機
街灯

ステーション条件

タイプ
機能

検索

ハセツネGYAKUSOU24kmコース

東京都西多摩郡檜原村(22.2km)

Sushiman

おすすめの時間帯
早朝,昼間
路面タイプ
トレイル
起伏の多さ
多い
信号機の多さ
少ない
街灯の多さ
少ない
95

行きたい

3

行った

行きたいしている人を見る

コースのルートや、拠点となるステーション情報は
会員の方(登録は無料)のみ、ご利用いただけます。

日本山岳耐久レースの“ハセツネ”の前半コースを“GYAKUSOU”するコースです。

武蔵五日市の駅からバスで檜原村の“上川乗”のバス停まで乗ってそこからスタートします。

2枚目の写真のところからトレイルに入り、まずはハセツネの第1関門である浅間峠(22.6km地点)を目指して2kmほどのぼります。

浅間峠に到着したら、そこからがハセツネのコース上となります。

ここから武蔵五日市の駅まで22.6kmほどの道のりをGYAKUSOUします。

※こちらの距離は“合計”で22.2kmと出ていますが、ハセツネどおりの距離だと約2km+22.6km=約24.6kmです。

★上川乗バス停→浅間峠→熊倉山→生藤山→醍醐丸→市道山分岐→今熊神社→ハセツネスタートの五日市中学校ではなく...武蔵五日市駅

アップダウンのあるコースですが、スタート地点に向かうGYAKUSOUだと下りが多いので、テクニカルな下りの練習にいかがでしょうか。

ハセツネ大会記録(7:01:13)保持者の上田瑠偉選手(写真参照...一緒に走りました...)もお気に入りのコースです。

ランニングシューズで迷わない!選び方や人気商品のレビューをご紹介