コース情報
コース説明
北海道、とりわけ道東の斜里町や標津町、中標津町、別海町には長くて、かつ美しい直線道路が多い。そして、道央の美瑛町や上富良野町にも「長く美しい直線」がいくつかある。
「丘のまち美瑛」として知られる美瑛町は、農家の営みの結晶とも言える美しい丘を見ることができるが、丘陵地以外にも美瑛の魅力が詰まっている場所といえば、この北海道道966号(十勝岳スカイライン)の美瑛から白金に向かう直線だと私は思う。
美瑛神社をスタートして、雄大な十勝岳を遠くに眺めながら白金方面に966号線を進む。8kmほどの直線を含むシンプルな片道10kmの往復コース。道中、北東方面に見えるキガラシの鮮やかなイエローも印象的。
この道は、約700年続いた長き北海道のアイヌ文化時代の後、明治時代の開拓期に拓かれた北海道らしい長い直線で、美瑛や美沢という、美しいという字が地名に入っているのは偶然ではないはず。そんなことを心から感じる素晴らしい道。
画像やコースの情報・ステーションの情報はユーザーが走った当時の情報です。
また、みんなでランニングコースを紹介しあうサイトという性質上、正確性は保証されませんので、必ず事前に各施設にご確認のうえ、ご利用ください。
コメント
近くのステーション