アプリでマイルを貯めて、お得に走ろう!
インストール9件の検索結果
伊丹緑地を走るコース!
昆陽池公園を北上し、
どうもハセビロコウです! 今回、紹介するコースは阪神エリアでは知る人ぞ知る昆陽池ランニングコースになります。 週末はファミリー層にも人気でのんびりと過ごせる場所です。 昆陽池の特徴は野鳥や水鳥が沢山訪れる場所ということです。冬には白鳥がここに集まってきます。夏は小鳥のさえずりを聴きながら走れます。都会の真ん中にある、癒しのランニングコースです。 阪急伊丹駅からバスで10分ほどなので、伊丹から走ってもいいです。駐車場もあるので遠方からでもOK! とにかく一周が2kmですので、その時に走りたい距離に合せています。私はいつも4周ほど走ります♪ 昆陽池の真ん中には島があります。 上から見ると、なんと日本列島の形になっています! 昆陽池の近くには、中華料理店やカフェ、少し離れてイオンモールなどありますので、走って後に食事や買い物もできます♪ そうと分かれば! さあ、ランニングに行きましょう!
緑の多いコースです。 まずは猪名野神社の『伊丹緑地入り口』から 『緑道コース』で『緑ヶ丘公園』を目指す ①『緑ヶ丘公園の下池』を一周して『瑞ヶ池』を目指して『たんたん小道』に入る。 ②『瑞ヶ池』を一周して、再びたんたん小道へ戻り、次は『昆陽池』を目指す。 ③『昆陽池』を一周して、たんたん小道を通り、 ④『緑ヶ丘公園の上池』を回って『臂岡天満宮』でゴール♪ 景色も最高な10㎞コースです。
伊丹駅〜ぐるっと伊丹空港 阪急伊丹駅スタート、JR伊丹駅ゴールで 13.4kmです。 阪急伊丹駅〜JR伊丹駅の距離は、 1k未満なので、 ランナーの方の足なら、 走らなくても10分ほどです。 阪急•JR伊丹駅とも、 改札口近くにコインロッカーが有りますので、 利用してください。 時計周りコースで紹介。 ①阪急伊丹〜JR伊丹〜猪名川河川敷 古い街並みか少し残っています。 散策しながら、進んでください。 急ぐ方は、大きい道路の歩道を通って ササっと駆け抜けてください。 ②猪名川河川敷〜離陸ポイント 猪名川河川敷は、 ランニング、自転車、お散歩の方々が たくさんおりますので、 マイペースに、走ってください。 少し気持ちがのったら、 ちょっとだけペースを上げてみてください。 離陸ポイントの下を通ります。 飛行機が上空を通ったら、ぜひ記念撮影を。 ③離陸ポイント〜箕面川〜伊丹空港正面 離陸ポイント周辺で、 猪名川と箕面川の合流点があり、 そこからは箕面川の側道を進んでください。 その後、少し国道の歩道を走ってから、 空港近くの高速道路高架沿いを進んで、 伊丹空港正面(モノレール大阪空港駅)です。 ここでも記念撮影を。 ④伊丹空港正面〜着陸ポイント(千里川土手) 後半戦です。 エイドを携行している方は随時補給してね。 物流関係の会社や、製薬会社などの 合間を縫って、千里川の土手へ向かいます。 迷子になりそうなら、 阪神高速11号線の側道を南下して、 豊中平成病院の交差点で曲がってください。 千里川の土手は、着陸ポイントとして、 土日だと、多くの撮影隊で賑わっています。 水はけが悪い為、水溜りトラップがたくさん。 ご注意ください。 ⑤千里川土手〜スカイパーク ここからは、スカイパーク、もしくは スカイランド原田の標識の方向に進んでください。 空港のサイドが、スカイパークという 公園になっています。 スカイパークの開門時間は、 7〜21時ですので、この時間以外は、 スカイパークは入れません。 中には、トイレ有ります。自販機も少し有り。 記念撮影しながら、少し休憩してください。 ⑥スカイパーク〜JR伊丹駅 ゴールはもうすぐです。 スカイパーク北側のセブンイレブンが、 最後のコンビニです。 その後は、イオンモールまでまっすぐ走ってください。
伊丹空港北端のエアフロントオアシス下河原から猪名川沿いの河川敷を通って伊丹スカイパークまでを往復するランニングコース。 エアフロントオアシスや伊丹スカイパークではジェット機の離発着を間近で見ることができます。 猪名川河川敷では神戸六甲山や五月山を見渡すことができる眺めの良いコースです。
アプリでマイルを貯めて、お得に走ろう!
インストール