二子新地〜二子玉川、ぐるり10kmラン
約10km走れる多摩川沿いのコースです。 二子新地駅から丸子橋までが約5km。 その後、橋を渡り、二子玉川駅を目指します。 路面はアスファルト・砂利・草道・土道・砂道と、様々走れます。 春の今時期は一面に菜の花が広がっていて、とてもきれいですよ。 小さい虫が多いので、サングラスはあった方が良いかも◎ マスクはもちろん必須で!
7件の検索結果
約10km走れる多摩川沿いのコースです。 二子新地駅から丸子橋までが約5km。 その後、橋を渡り、二子玉川駅を目指します。 路面はアスファルト・砂利・草道・土道・砂道と、様々走れます。 春の今時期は一面に菜の花が広がっていて、とてもきれいですよ。 小さい虫が多いので、サングラスはあった方が良いかも◎ マスクはもちろん必須で!
二子新地駅を出発して、等々力三叉路までの多摩川沿いランニングコース。 6.9km。 往復ですが、走る道を川沿いか道路沿いか選べるので、違った景色を行き帰り楽しめます。
二子橋から丸子橋で折り返し、浅間神社から始まり古墳や等々力渓谷を巡るランニングです。 古墳好きはコーフンしますよw
多摩川を旧二子橋から川崎側の主にサイクリングコースを下って、河口の浮島町公園まで約22kmのコース。二子新地駅で降りて、近くの旧二子橋から順に、多摩川橋(第三京浜)・丸子橋・ガス橋・多摩川大橋(第二京浜)・六郷橋(第一京浜)・大師橋(産業道路)を通過、河口付近は工場を左右に見ながら浮島通りをまっすぐ進み浮島町公園へ。 浮島町公園では川の向こうの羽田空港に発着する飛行機見学スポット。飽きずに見ているとすぐ夕方になってしまいます。帰りは近くのバス停から川崎駅か横浜駅までいけます。
UP&DOWN ナイトクルージング 仕事終わり 夕飯食べずに 蒸し暑い街を駆け出す
ゴール地点のスターバックス二子玉川店で喉を潤そう。
多摩川にそって気持ちよく走れるコースは多いですが、その一つ。二子玉川から上流コースは何件も投稿されているので、下流コースを投稿します。まず、二子玉川駅か二子新地駅のコインロッカーに荷物をしまいます。二子橋から多摩川川崎側を丸子橋まで、丸子橋をわたって、多摩川東京側を二子橋までもどる10km強のランニングコース。ほぼフラットですが日陰がまったくないので真夏は不向きかも。また、東京側はダートです。日暮れにランニングすると夕日と富士山の影が見えて感動します。