コース情報
コース説明
大阪がコテコテなのは誰も異論がないと思います。大阪という独特の世界観を持つ、日本有数の文化を形成している街です。その中心部に位置する大阪のシンボル、通天閣、心斎橋のアメ村(アメリカ村)、その横の三角公園、そして道頓堀を通って戻ってくるちょうど10kmのコースです。
途中には大阪の庶民の味方である、“スーパー玉出”もあり、大阪の真髄を知ることのできるマストのコースです。アメ村の三角公園の近くには大阪の若者文化の発祥を感じさせます。三角公園とは原宿のキャットストリートの入り口付近、そして京都河原町の新京極六角公園の雰囲気を醸し出している定番の待ち合わせスポットです。
通天閣でも道頓堀でも大阪の定番を知ることができますが、スーパー玉出やアメ村など、大阪に生活する人々の顔を見ることもできる唯一無二のエンターテインメントコースです。
これで終わりかと思いきや、実はこのコースどりは大阪マラソンのコースを一部走ります。具体的には、日本橋を西に向かって難波へ。その後御堂筋を北上して、心斎橋方面へ。道頓堀を後にすると終盤には御堂筋を南下し、大国町で左折。その後スタート地点の天王寺に戻るコースです。
このように大阪マラソンの5kmからの数kmと、中盤の御堂筋のコースをカバーしているコースでもあります。
画像やコースの情報・ステーションの情報はユーザーが走った当時の情報です。
また、みんなでランニングコースを紹介しあうサイトという性質上、正確性は保証されませんので、必ず事前に各施設にご確認のうえ、ご利用ください。
コメント
近くのステーション