- 坂好きに捧ぐ坂三昧コース
- 東京都豊島区(5.7km)
- ロード,昼間,早朝,周回
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
杉並区在住・渋谷区勤務のゆるゆるランナー
走ったあとのお風呂とビールは至福です
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
実家から走るときの定番コース。カテドラル教会を出て左に進むとすぐに急勾配の坂を下ります。音羽通りに入って講談社の重厚な建物を眺めながらしばらくストレートなコースを走り、不忍通りの緩やかで長い坂を上ります。目白通りに入って日本女子大学の前を通り、カテドラル教会に戻ったら左手奥のルルドの泉まで歩いてクールダウン。マリア様の前で神聖な気持ちに。 少し休憩したら、今度は逆周りで。向かいの椿山荘側の歩道にわたり、右折して目白通りを進みます。日本女子大学前の歩道橋を上って不忍通り方面へ。不忍通りを下るのは楽ですが、ラストの急な上り坂は自分との戦いです。 不忍通りの道幅が狭く車通りも多いので、人や車が少ないし夜がおすすめ。仕事やプライベートでモヤモヤしたときなど、暗闇の中でマリア様にお祈りすると浄化されます。教会を中心に走るので、みんなでワイワイとゆうよりは1人でストイックに走るイメージです。
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
住んでたときは感じなかったけど、今思うと坂だらけの実家周辺。 富士見坂を下り、神田川沿いを走り、江戸川公園の階段を上り、カテドラルで休憩して、関口台の坂を下り、大塚警察署脇の坂を上り、目白通りのストレートを走り、のぞき坂を下り、宿坂を上ります。 神田川沿いや江戸川公園、カテドラル教会も通るので楽しく坂練できます。