1. トップページ
  2. 神奈川
  3. 鎌倉市のランニングコース
  4. 鎌倉・江の島七福神めぐり ランニングコース


ルート
路面タイプ
時間帯
距離
起伏
信号機
街灯

ステーション条件

タイプ
機能

検索

鎌倉・江の島七福神めぐり

神奈川県鎌倉市(12.2km)

ら͓̽ん͓̽

おすすめの時間帯
早朝
路面タイプ
ロード
起伏の多さ
少ない
信号機の多さ
普通
街灯の多さ
普通
47

行きたい

4

行った

行きたいしている人を見る

コースのルートや、拠点となるステーション情報は
会員の方(登録は無料)のみ、ご利用いただけます。

人が多くて走りにくいコースなので、早朝がおすすめですが、拝観するなら開門時間に合わせて始めないといけませんので、のんびりWalk&Runでマラニックしながら走るのが良いでしょう。

寒い時期に回ることが多いと思いますので、はじめにガッツリ走って、後半人が多くてあまり走れない状況になり、風邪などひいてもいけませんし、銭湯などもないため、江ノ島スタートよりも、あまり走れない可能性のある鎌倉からスタートして、おやつ休憩しながら、まわるのが良いでしょう。長谷までまわったら、七福神めぐりは終わりではありません。道は狭いが比較的空いている海岸沿いを天気が良ければ江ノ島と富士山と海を眺めながら駆け抜けます。江ノ島桟橋に来ると、また人が多くて走れないかもしれませんので、ここはWalkのつもりで景色などを楽しみつつ進みます。ここは10分ほどで最後に階段もあるので、長時間寒さに耐えるようなことは避けられるでしょう。最後の江ノ島弁財天を回ったら、江ノ島アイランドスパで汗を流して、海の幸などを楽しむでも良いですね。

http://kamakura-enoshima-shichifukujin.jp/index.htm
・浄智寺(布袋尊)
拝観時間 9:00~16:30
拝観料 200円

・鶴岡八幡宮(旗上弁財天社)(弁財天)

・宝戒寺(毘沙門天)
開門 8 : 00 閉門 16 : 30
拝観料100円

・妙隆寺(寿老人)

・本覚寺(夷神)

・長谷寺(大黒天)
8:00~16:30(10月~2月)
拝観料300円

・御霊神社(福禄寿)
御霊神社への入場は無料ですが、
お面の拝観は有料で100円

・江ノ島神社(弁財天)

(spa)江の島アイランドスパ
http://www.enospa.jp/

ランニングシューズで迷わない!選び方や人気商品のレビューをご紹介