みどりの駅から全区間広めの歩道コース(9.5㎞)
都市軸道路(つくば市真瀬からつくばみらい市福岡まで)が開通したので、新たな周回ルートです。広い歩道で走れることに加え、なだらかな登り下りが増えました。新しい道路はまだ街灯がないため夜間のランではヘッドライトなどがあると安心です。
アプリでマイルを貯めて、お得に走ろう!
インストール37件の検索結果
都市軸道路(つくば市真瀬からつくばみらい市福岡まで)が開通したので、新たな周回ルートです。広い歩道で走れることに加え、なだらかな登り下りが増えました。新しい道路はまだ街灯がないため夜間のランではヘッドライトなどがあると安心です。
ほぼ歩道を走れるコース。夜間は暗い部分が多いので注意が必要です。
2023年4月25日につくば市みどりのに新たな道ができたのでコースに加えました。みどりの駅付近の周回コースです。歩道が広めで走りやすいです。ただ、街灯がないので夜間のランはヘッドライト等が必要です。緩やかなアップダウンもあり5キロ弱の良いコースだと思います。
イルミネーションに彩られた つくば公園通りペデストリアンデッキ~ つくばエキスポセンター~ SCイーアスつくば~ TX研究学園駅前ロータリーを結ぶ周回こーすです。 所々歩道に凹凸はありますが、このコースは歩道の幅が広いのでグループランもおススメです。
酒走ブログにも詳細を記載していますので、ご興味ある方はアクセスしてみてください。 https://reerac.net/blog/?p=5898 ━━━━━ 初めての筑波山だったので、いろいろと調べて以下のコースを走って来ました。 「筑波山神社入口」を出発して、 「③迎場コース」⇒「④おたつ石コース」⇒「女体山頂」⇒「⑨山頂連絡路」⇒「男体山頂」⇒「おにぎりランチ」⇒「⑩自然研究路」⇒「①御幸ヶ原コース」 で「筑波山神社入口」に戻るコース。 登山での参考所要時間の半分くらいの見積で計画し、予定3時間5分に対して、ちょうど3時間くらいのほぼ見積もり通り。 9kmという距離がちょっと物足りないような気もしたけど、アップダウンが激しく、久しぶりのトレイルランとしては負荷はMAXレベルだったので、良い刺激になりました。
酒走ブログにも詳細を記載していますので、ご興味ある方はアクセスしてみてください。 https://reerac.net/blog/?p=6003 ━━━━━ 初めて走ってみた前回の反省を踏まえ、以下の3点でコースを検討。 (A)もう少し距離が欲しい(前回9kmで少し物足りなかった)、 (B)混雑するルートは避けたい(「②白雲橋コース」終盤の女体山頂に向かう道は狭く渋滞して待ちが多かった)、 (C)山頂は通過したい その結果、 バスを降りる「筑波山神社入口」を出発点として、そこから「③迎場コース」⇒「⑧東筑波ハイキングコース」⇒「林道ゲート~つくば高原キャンプ場」⇒「⑦キャンプ場コース」⇒「⑨山頂連絡通路」⇒「⑩筑波山自然研究路(半周)」⇒「⑤薬王院コース(途中まで)」⇒「鬼ヶ作林道~筑波山神社入口」 という3時間ちょっとで全16.2kmと満足度の高いコースを楽しめました。
つくばのランナーのメッカ、洞峰公園~赤塚公園を遊歩道で往復5㎞のコースを作ってみました。 つくば公園通りではこのコースの木陰率が一番高いので、 夏場の日陰ランには一番良いかも。 REALVRWC茨城、11月推奨コースです。
つくば駅から南北に伸びるつくば公園通り(ペデストリアンデッキ)はつくば駅周辺の遊歩道として整備されており、信号もなくウォーキングやランニングに適しています。 この一帯はパン屋やカフェが多く、散策しながらのゆったりシブルランにも最適。また、多くの公園に接続しているので、飲み物を買ったり、トイレなども問題なし。 公園通りの南部には洞峰公園や赤塚公演など周回コースが取れる公園があり、公園通りを縦断しながらのロングランにも最適です。大国木々に囲まれ日陰が多く、夏季でも気持ちよく走れるコースです。
つくば駅から南北に伸びるつくば公園通り(ペデストリアンデッキ)の最南端に位置する赤塚公園は、アカマツ林など自然豊かな公園です。 ゴムチップウレタン舗装の1周970mの周回コースがあり、ここから1km北上したところにある洞峰公園(https://runtrip.jp/course/ibaraki/8220/17870)のようなコースだといえますが、こちらのほうが人が少ないといえるでしょう。 木々に囲まれており、夏季でも日陰が多くランニングに適しているといえます。
つくば市のつくば駅から2kmほど南下したところにある洞峰公園は、ゴムチップウレタン舗装がされている3種類のランニンングコースがあり、ランニングに適した公園です。 Aコースが1,050m, Bコースが1,550m、Cコースが1,630mと微妙に距離が違いますが、いずれもゴムチップウレタン舗装がされているフラットコースとなっています。 また公園の南西には芝生の広場があり(2枚目の地図では右上の地点)そこで不整地のランニングをすることも可能。その芝生広場からCコースにある野球場の脇に出て写真6,7枚目の不整地に出て走ることも可能と多彩なコースが設定できます。 また、洞峰公園の北側にはパン屋やカフェがいくつかあり、ランニングの前後に休憩や食事を楽しむことができます。
つくばりんりんロード筑波山口休憩所~ 桜川市のつくし湖で軽く坂練~ 筑西市の宮山ふるさとふれあい公園前で毎年行われる 「明野ひまわりフェスティバル」まで八重向日葵を観に行くコースです。 つくし湖ルートを割愛すれば凡そ往復10マイルのコースです。 *毎年8月の下旬~9月の第一日曜までの限定コースです。
国内最大級のバーチャルラン&ウォークイベント「VRWC」において、より多くのランナーにチャレンジするキッカケを届ける「リアルな場」としてスタートした「REAL VRWC」 2022年8月の開始情報はコチラです。 https://note.com/runtrip/n/n5c3dafa11c60 8月から茨城でも開催します。 「REALVRWC茨城に参加してみたいけど、何処から走れば良いの?」 という声が聞こえてきましたので一例を😁 つくば市には、TXつくば駅東側に南北片道7km、木陰率70%(TEAM茨城調べ)の遊歩道「つくば公園通り」があり、多くの市民がランやウォーキングを楽しんでいます。 スタート(ゴール)地点のつくばエキスポセンター🚀前をスタート。最南端の赤塚公園周回コースを1周して折り返し、洞峰公園を目指します。 洞峰公園では洞峰池を周回するAコースを1周して公園通りに戻り、ゴールである中央公園のロケットを目指します。 ゴールテープ目指して一緒にRun&Walkを楽しみましょう👋
国内最大級のバーチャルラン&ウォークイベント「VRWC」において、より多くのランナーにチャレンジするキッカケを届ける「リアルな場」としてスタートした「REAL VRWC」 2022年8月の開催情報はコチラです。 https://note.com/runtrip/n/n5c3dafa11c60 8月から茨城でも開催します。 「REALVRWC茨城に参加してみたいけど、何処から走れば良いの?」 という声が聞こえてきましたので一例を😁 つくば市には、TXつくば駅東側に南北片道7km、木陰率70%(TEAM茨城調べ)の遊歩道「つくば公園通り」があり、多くの市民がランやウォーキングを楽しんでいます。 スタート(ゴール)地点のつくばエキスポセンター🚀前をスタート。南へ2.5km行くと右手に大きな時計台のある二宮公園の少し先に児童公園があります。 その、まつぼっくり公園の南端で折り返すコースです。 ゴールテープ目指して一緒にRun&Walkを楽しみましょう👋
日本百名山の一つ、筑波山には、 登山道だけでなく、林道も整備されているので、 トレランシューズでなくともアップダウンを楽しめるコースです。 トレランシューズを持っていないけど、坂練したい方や、 トレランデビューを考えている方に(ちょっとロングですが)お薦めです。 つくばりんりんロード筑波山口休憩所~りんりんロード経由で、 燧ヶ池のパワースポット大榎の古木に挨拶~ 平均斜度14度(最大斜度25度)の日本の道百選「つくば道」(通称:扱き坂)~ 春には約3千本の梅が、初夏には紫陽花咲きほこる筑波山梅林(標高300m)~ 蜜柑生産最北端、酒寄みかん園~ 関東ふれあいの道~筑波高原キャンプ場(標高500m)~ ここから砂利道約2㎞、約700mの山道を抜けると標高530mのつつじヶ丘駐車場~ 登山道迎場コースで筑波山神社。 門前町で一休みして、旧登山道で筑波山口休憩所。 トータル約1000mのUPDOWNコースです。
宝篋山頂をスタートゴールにした9.7kmコースです。累積獲得標高は713mです。宝篋山頂→山口コース1→純平歩道→尖浅間→宝篋山頂。小田休憩所の駐車場は平日でも9:00にはほぼ満車になります。ハイカーさんが比較的少ない小田城コースから山頂を目指すのがオススメです。分岐点には標識あるので間違いにくい筈ですが、僕はコースアウトしました。
茎崎運動公園を起点に、牛久沼をぐるっと周ります! 道中、河童の小径 を通り(何匹か河童が本当にいます) うな丼発祥の地:龍ヶ崎のうなぎ街道を誘惑に負けず駆け抜け、 西谷田川河川敷を通って、戻ってきます。 アップダウンのない平地ランながら、トレイル・秘境感満載。 オススメです!
つくば駅から筑波大学沿いをひたすら北上。 どこまで行っても筑波大学の敷地の横を走ります。 1区画が大きくて信号はさほど気になりませんでした。 早朝なら車通りも少なく排気ガスの苦しさはありませんでした。 時々、街路樹の切れ目に見える筑波山が綺麗です。
宝篋山のトレッキングルートのうち、新寺コースと常願寺コースの半分強を除くコースと純平歩道を使って山頂に二回アタックするトレランで、累積標高差は1000−1100m。雨上がりで泥濘んで少し大変でした。純平歩道はあまり人がいないので、時々猪がでますのでソロの時は特に注意必要。季節にもよるが、筑波山よりははるかにトレッカーが少ないので走りやすいです。コンディション良ければ、全ルート使った山頂3回アタックも可能。 <使用ルート> 筑波山山麓小田駐車場(市営)ー小田城コース↑ー山頂①ー極楽寺コース↓ー純平歩道→常願寺コース↑ー山頂②ー山口(1)コース↓ー山口(2)コース↑ー小田城コース↓ー純平歩道→極楽寺コース↓ー宝篋山小田休憩所 <山頂3回アタック例> 山口(2)コース↑ー山頂①-山口(1)コース↓ー新寺コース↑ー山頂②ー小田城コース↓ー極楽寺コース↑ー山頂③ー常願寺コース↓
約2.5kmの周回コース。夜間でもコースの大半に街頭があるため不安なく走れる。しかも全範囲で歩道を走れるので、走行車両を気にしなくて走れます。
筑波山口を出発し筑波山神社、薬王院、つくし湖、りんりんロードを経て筑波山口に戻るルート(ラントリップ北関東支部おしゃべりランで走ったコースです)
アプリでマイルを貯めて、お得に走ろう!
インストール