コース情報
コース説明
諏訪湖南面に向かう諏訪大社上社(本宮・前宮)2宮を参り周遊する18キロのランニング。
上諏訪温泉から湖畔のマラソンロードを南東に向けランニング。途中原田泰治美術館、SUWAガラスの里美術館をとおり諏訪岡谷線を抜け諏訪大社上社にむかいます。
湖畔に面した原田泰治美術館は、田舎の風景画、日本のふるさとをテーマにした作品群で作品に感動した人気歌手のさだまさしが名誉館長を務めている事でも有名です。SUWAガラスの里は国内最大級のガラスミュージアムでいろいろなガラス製品の販売から体験工房などがありアールデコ(西洋装飾美術の一種)ルネラリックスや現代ガラス作家展の美術館(有料)も併設しています。
諏訪大社上社本宮は本殿を持たない「諏訪造り」といわれる独自の様式で拝殿の後ろは「神居」といわれる場所があります。又、参拝順路をたどると90度に曲がって拝殿するようになるので何故かと不思議な感じがします。神様が恥ずかしがりやで正面に向いていないという人もいますが、ご神体山の守屋山に対しての方角である等、諸説あるようです。
諏訪大社上社前宮は、ご祭神が最初に住まわれた所で諏訪信仰発祥の地となっています。本殿は、大鳥居から社殿を通り200㍍程上った高台に位置し清廉な小川が流れ身を清めます。比較的本殿が小さいので四隅の御柱が一目に見えることでも知られています。
画像やコースの情報・ステーションの情報はユーザーが走った当時の情報です。
また、みんなでランニングコースを紹介しあうサイトという性質上、正確性は保証されませんので、必ず事前に各施設にご確認のうえ、ご利用ください。
コメント
ステーション情報
近くのステーション