うめきたからハーフ
実際にVRWCイベントのハーブでは知ったルート。One to Step→大阪城公園のランニングLongコース→鶴橋→上本町→難波→なんばハッチ→福島→One to Stepでだいたいハーフの距離になります。
アプリでマイルを貯めて、お得に走ろう!
インストール223件の検索結果
実際にVRWCイベントのハーブでは知ったルート。One to Step→大阪城公園のランニングLongコース→鶴橋→上本町→難波→なんばハッチ→福島→One to Stepでだいたいハーフの距離になります。
仕事帰りにこのコースで週一回2人で走ってます 同行者求!
【期間限定!2025年4月〜10月まで】 大阪市内から大阪関西万博開催中の夢洲まで、地下鉄やシャトルバスが無理なら走ればいいじゃない!デス✨ ✅東ゲートから走って行って、走って帰る、実現可能! ✅このタイミングでは此花大橋が使えないため、もくもく🏃♀️➡️夢洲になります、ご注意 ✅サイクリングロード使わなければコンビニ多数 コースのスタートは「なにわ橋」ですが、うめきたのOne to stepさんからとかの応用も可能。 迷子にならないよう大通りメインのコースです。 通期パスや夏期パスがあるなら、そのまま入場して世界各国のビール🍺やコーヒー☕️、ご飯も楽しめます。 帰りも走るなら🍺は程々に。走らないなら帰りのシャトルバスくらいはチケット確保がオススメ。
コースの魅力をもっと詳しく伝えよう!
大阪市此花区にあるスーパー銭湯♨️上方温泉一休を起点に淀川の堤防へ上がります。左岸を河口へ向かって走り常吉大橋を渡って舞洲へ入ります。 そのまま道なりに進み、夢舞大橋へ入り、万博の大屋根リングが見えてきます。橋を渡り渡り、いよいよ夢洲へ。 そのまま直進し、万博イーストゲート前に到着。 入場ゲートの長蛇の列に盛り上がりを感じて復路に入り同じルートを戻る12kmのコースです。 2025年10月13日まで期間限定で楽しめます! ラン後はスーパー銭湯で汗を流す万博会場満喫ランです!
土曜日8時からやっている鶴見緑地パークランのコース!
酒走ブログにも詳細を記載していますので、ご興味ある方はアクセスしてみてください。(2025/3/23投稿) https://reerac.net/blog/?p=13452 ━━━━━ 宿泊先の「大阪ステーションホテル」を出発して、 「大阪天満宮」~「造幣局」~「大阪城」~「四天王寺」~「てんしば(天王寺)」~「通天閣」~「グリコ(戎橋)」~「大阪市中央公会堂」を巡って、ホテルに戻る約19kmの周回コース。 大阪万博も近付いてきたせいか、人が多くて盛り上がっている大阪を体感できて、大阪市内の観光名所もそれなりに巡れた気もしますし、距離も程良い感じだったのでオススメです♪ ━━━━━
コースの魅力をもっと詳しく伝えよう!
梅田のランステで着替えて出発。大阪の町を西北に走り淀川右岸を河口まで走るコース。河口付近は矢倉緑地という公園になっていてトイレもあります。
工事中のため、少し変則的な形ではありますが、綺麗な景色を眺めながら走ることができます! 信号も少なく、道幅も一定あり明るいため走りやすいです。 一周が短いので、初心者の練習にも良いかと思います!
大阪城を起点に、大川沿いを淀川に抜けてから大阪駅中心部へ。 中之島から大阪城に戻る約20Kの観光ラン🏃♀️
梅田のラントリップで用意して御堂筋を南へ。有名ブランドが立ち並ぶなかをゆっくりジョグ。難波で折り返し、北に走ります。途中から東へ走ると大阪城に着きます。軽く一周してから大川沿いに西へ走ると中之島の気持ちの良い公園へ。水晶橋を渡って梅田に帰って来るコース。人が多い時間は避けた方が良いかも。
きれいにスタート&ゴールできませんでした… 手元の計測ギアで距離確認お願いします💦
前半はちょっと上り坂、後半はちょっと下り坂。 時間帯によっては観光客だのコンサート客だの多いかもしれません。 VRWCにもお使い下さい。
大阪城公園を抜けて、鶴見緑地を目指して。風車の丘で満開のコキアとコスモスを眺めて、城北の水路沿い〜大川〜大阪城へ戻ってくるコースです。秋の爽やかな風と花を満喫しました!
音楽堂の手前の下り階段は、ランニングの人には危ないかも? きっちり5kmになるように今後調整します。
ラントリップのランステRUN&WALK One to Stepがオープンしたので、そこを起点に走ってみました。ランステから北に、淀川まで走ります。少し遡上して大川まで。ここから川沿いの気持ちの良い歩道を走って中之島まで。公園を楽しみながら橋を渡ってランステまで。12キロの手軽で見所の多いコースでした。もう少し距離を走りたいなら大阪城一周を加えても良いかも。
9/6にオープンしたうめきた公園の南側を1周(およそ1.5km)するコース。One to Stepの店舗をスタートして、新梅田シティ前の交差点から公園の敷地外へ。グランフロントの交差点付近を除けば交通量もそこまで多くなく、信号も1か所のみなので、ほぼノンストップで走れるコースです。
中之島美術館、靭公園を巡り、 御堂筋を通ってOne to Stepへ戻る約8kmです! 早朝の人がいない梅田界隈を独り占めするのもよし、 夜に夜景を楽しみながら走るもよし、 1日中楽しめるコースです^ ^
ビギナーランナーやウォーカーの方におすすめなコースです。 うめきた公園の南半分をぐるっとまわる1.4km。 工事中のエリアも多いですが、移りゆくうめきたを眺めながらまず少しだけ頑張ってみませんか。 もちろん、公園内はご自分の気の向くままにまわってみてください!
アプリでマイルを貯めて、お得に走ろう!
インストール