
今週のおすすめランニングコース
- 古(いにしえ)の貿易港・菊池川高瀬の史跡めぐり
- 熊本県玉名市(3.3km)
- ロード,早朝,昼間,周回
行きたい
行った
- 世田谷緑道ぐるりラン2023
- 東京都世田谷区(15.9km)
- ロード,早朝,周回
行きたい
行った
- 新潟ハーフマラソンのコース(21.0975km)
- 新潟県新潟市中央区(21.2km)
- ロード,昼間,片道
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
今回ランニングしたのは渋谷エリア。渋谷駅前スクランブル交差点をスタートし、原宿駅周辺から国立競技場方面に向かう8kmほどのコースです。 渋谷駅前や表参道など、華やかな都会の街並みを楽しみながら、代々木公園や明治神宮といった都会の喧騒から少し離れ、落ち着いた雰囲気も魅力的な渋谷エリア。 コース上にはフォトスポットも豊富にあり、日々移り変わる都会の景色を写真の写真を撮りながら走りたいコースです。 国立競技場は一流の選手になった気分で気持ちが高まります! ただランニングを楽しむだけでなく、ゴール後に自分へのご褒美をあげられるのもラントリップの楽しみ方の一つかもしれませんね。 走り終わった後はRuntrip Journalの投稿もお忘れなく!!
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
あなたの知っているコースを、
みんなに 共有(投稿)してみませんか?
熊本県玉名市の高瀬地区は、かつて菊池川沿いで生産された菊池米(高瀬米)の積出港で、大阪まで船で運ばれていたそうです。 そんな歴史ある川沿いのランニングコース。高瀬裏川沿いの道は細く柵もないので、走らず歩きで回ってください。石造りの眼鏡橋などが残され、5月には花菖蒲が咲く美しい道。ところどころ、史跡の解説もあります。(2023年5月現在)