走りに集中できる♪三田千丈寺湖ラン
どうも!ハセビロコウです! 11/19神戸マラソンが近づいてきました。一度、自分の走りを整理する為に、 ここ千丈寺湖にやってきました。 ここのいい所は ①誰もいない ②信号も車もない ③周遊10kmと高低差もなく走れる。 紅葉の季節になれば、壮観な山々の景色も味わえることでしょう。 でも、今日はじっくり禅をするかのように自分の走りを見つめてみます。 そんな方には、お勧めになるでしょうね。
アプリでマイルを貯めて、お得に走ろう!
インストール9件の検索結果
どうも!ハセビロコウです! 11/19神戸マラソンが近づいてきました。一度、自分の走りを整理する為に、 ここ千丈寺湖にやってきました。 ここのいい所は ①誰もいない ②信号も車もない ③周遊10kmと高低差もなく走れる。 紅葉の季節になれば、壮観な山々の景色も味わえることでしょう。 でも、今日はじっくり禅をするかのように自分の走りを見つめてみます。 そんな方には、お勧めになるでしょうね。
香下寺横、羽束山登山口より羽束山山頂へ15分、そこから宰相ヶ岳山頂まで12分下り香下寺迄6分。移動時間34分。
三田市ウッデイタウンの街並みを周回 アップダウンのある7㎞を 歩行者専用道路を安全に走れます😊
標高524mの山⛰登って、平坦な道もあり、山頂で綺麗な景色を観て、下るという典型的でかつ小規模なトレイルだが要素がまとまっており、トレーニングに良いと思う 香下寺の駐車場に車を駐車して登山口まではすぐなのでアクセスも便利です😊
3キロまで平坦 7キロまでひたすら上り 9キロまで平坦でちょっと上って最後は平坦。 坂道練習には最適な片道11.3キロ。 川の水もきれいで、途中に滝もあるから 夏場はおすすめ。 標高500ぐらいまで上がるから冬は寒いです。
青野ダム沿いの8キロコース。 自然たっぷりで信号も無く、適度なアップダウンで夏でも木陰が多くて走りやすいてす。
アップダウンなのでいい練習にはなります。 春と秋は景色が綺麗だけど 夏はヘビが多いし、冬はかなり寒いです。 下青野公園にはシャワーあります。
兵庫県三田市にある有馬富士公園。園内には大きな池もありその周辺を走るのも気持ちが良い!有馬富士の山道でワークアウト!
1周8キロ 平坦な道で、お年寄りのウォーキングも活発。ロードバイクも結構走ってる!
アプリでマイルを貯めて、お得に走ろう!
インストール