コース情報
コース説明
東京のアートスポットを数回にわけてご紹介します。
第1回目は天王洲アイルのボンドストリート (品川区東品川2-1)です。
天王洲アイルは寺田倉庫のお膝元として、港南から勝島まで続く湾岸沿いの倉庫業の一角でありました。
寺田倉庫は倉庫業の事業とともに、この天王洲アイルのリノベーションをはかります。創業者一家の寺田心平氏は慶応義塾大学卒業後にアメリカの大学院を卒業し、台北で働くも帰国、このボンドストリートのモダンアメリカンレストラン、T.Y.HARBOR BREWERYの再建を担います。
その後の盛況ぶりや天王洲のイメージアップは皆が知る通りで、お洒落な東京湾のウォーターフロントの良き景観に恵まれたロケーションとしてツウに知られています。
2015年の11月には、POW!WOW! Japanによるウォールペインティング(写真参照)が完成しました。
様々なグラフィティに加えて、東横インの壁に描かれた、エドモンド本田の壁画は世界中に語られる事でしょう。必見。
因みに、ボンドストリートのビルの殆どがアマナイメージズの拠点であり、こういった面からもクリエイティブな人材が日常的に点在する場所です。
一流の場所で、一流のセンスを感じましょう。
画像やコースの情報・ステーションの情報はユーザーが走った当時の情報です。
また、みんなでランニングコースを紹介しあうサイトという性質上、正確性は保証されませんので、必ず事前に各施設にご確認のうえ、ご利用ください。
コメント
近くのステーション