しまなみ海道ランニング 四国側
来島海峡大橋スタート、島と橋を巡り、生口島を目指すコース 山の上にある桜の名所も立ち寄りました、のぼりがきつかったです! 柑橘類がいっぱい売ってます、レモンラーメンオススメです。
アプリでマイルを貯めて、お得に走ろう!
インストール7件の検索結果
来島海峡大橋スタート、島と橋を巡り、生口島を目指すコース 山の上にある桜の名所も立ち寄りました、のぼりがきつかったです! 柑橘類がいっぱい売ってます、レモンラーメンオススメです。
緊急事態宣言中に、しまなみ海道(今治〜尾道)を自転車で走破する予定が、緊急事態発生⚠️ レンタサイクルが借りられずに、走って渡ることに… さすがに、80㎞は走れないので、フェリーと組み合わせたRUN28㎞のコースです。 今治港から大島の友浦港まではフェリー。 山を越え、海沿いのサイクリングコースを目指します。橋を渡るときのアップダウンがあるので、少し大変ですが、サイクリングコースは迷わず走れます。 生口島瀬戸田港までは、28㎞でした。 瀬戸田港からは、尾道と三原までフェリーで渡れるので、一日で走破できます。(私は一泊の荷物を背負って、瀬戸田に泊まりましたが…) 自販機はあるので、水分補給はできますが、コンビニなどはほとんどないので、必要な場合は、補給食を忘れずに!
来島海峡大橋は三つの吊り橋から出来ています。片道約4キロ、往復しても走りやすい距離です。 糸山公園に車を置いて、サイクリングロード走ります。 途中 馬島には仮設トイレもあるので安心!この島を走っても気持ち良いです。下から来島海峡大橋を望めます。 自転車と歩行者は通行料も無料です。 日の出を見ても気持ちいい。 オススメは夕方から夜。 瀬戸内海の夕陽がとっても綺麗。 海に浮かぶ光る橋の中を駆け抜けれます。
今治市駅→線路沿いの街道→糸山公園 自転車乗りに人気
今治駅前から、いまばり海の駅を目指します。 この海の駅は建物全体が船の形をしていたり、周辺も整備されていて綺麗なスポット。 この日は朝ランで立ち寄ったため船の姿は少なかったですが、プレジャーボートやヨットをはじめ、いろいろな船の姿も見られると思います。 その足で、すぐ近くにある今治城へ。 お城のまわりってだいたいランナーがいますが、案の定何人かのランナーさんとすれ違いました。この辺はサイクリストは多いけどランナーの姿は貴重な気がします。 城の周りをぐるぐるまわらずに中を探検。 天守の横には神社もありました。 帰り道は今治国際ホテルの前を通ってぐるりと周回コース。近くに美術館もあるので、営業時間に走る方は立ち寄ってみてもいいかもしれません。
しまなみ海道 尾道~今治を走るランニングのクライマックスとなる来島海峡大橋。今治に入る手前、大きな吊り橋からの瀬戸内の絶景ポイント。橋の途中、尾道から走ってくると60km超となりますが、ここだけ楽しむならば馬島バス停で途中下車すて走ってもいいです。春・秋がお勧めシーズンかと思います。
アプリでマイルを貯めて、お得に走ろう!
インストール