コース情報
コース説明
代々木公園はもちろん素晴らしいランニングスポットですが、ランニングコースはほとんど全てフラットなため、走りやすいと同時に少しアップダウンがほしいときがあります。そういうときは西口に近い交番から始めてほぼひたすら一直線に坂をあがって原宿から下がり、また表参道の交差点までゆるやかにのぼっていくコースを組み込むと変化があって楽しいです。
早朝の表参道はほとんど人がおらず、有名ブランドショップの中をのぞいたり、大きなガラス窓でフォームをチェックしながら広い幅の道を走れるので、実はかなりランニングに向いた道だと思います。
後半は足が疲れてくる可能性に備えて代々木公園の中のフラットコースを走って5kmでフィニッシュです。前半は丹下健三の名建築「国立代々木競技場」を見ながら走るので、ランニングのモチベーションも上がります(笑。
画像やコースの情報・ステーションの情報はユーザーが走った当時の情報です。
また、みんなでランニングコースを紹介しあうサイトという性質上、正確性は保証されませんので、必ず事前に各施設にご確認のうえ、ご利用ください。
コメント
近くのステーション