日暮里駅北口からスタートして、上野桜木、根津神社、谷中銀座あたりを通り、再び日暮里駅をかすめて西日暮里駅までという観光ラン&ウォークのルートです。細い路地や根津神社の境内、谷中銀座の商店街などは、適宜ウォーキングに切り替えて楽しんでくださいね。
・下御隠殿橋(鉄道マニア必見の線路ビュー)
・初音小路
・朝倉彫塑館(とにかくオススメ!)
https://www.taitocity.net/zaidan/asakura/
・観音寺の築地塀
・SCAI THE BATHHOUSE(アートギャラリー)
https://www.scaithebathhouse.com/
・旧吉田屋酒店
・上野桜木あたり(写真映えスポット)
https://uenosakuragiatari.jp/
・谷中のヒマラヤ杉
・延壽寺 日荷堂(健脚の御守りが買えます)
・根津神社(京都の伏見稲荷のような鳥居の写真が撮れます)
・へび道(歩いてると方向感覚が完全におかしくなります:笑)
・よみせ通り(素敵なカフェがいっぱい)
・谷中銀座(食べ物、猫雑貨などなど。個人的なお気に入りは、布風、やなかしっぽや、戦うTシャツ屋伊藤製作所)
・ZAKURO(イラン・トルコ・ウズベキスタン料理の店。入ると谷中から中東にトリップ)
https://nippori-zakuro.com/
・夕焼けだんだん
そのまま御殿坂を上って日暮里駅に戻ると4kmちょっと。駅のロッカーに荷物を預けて駅に戻る周回ルートにする場合は、ここで日暮里駅へ。東京メトロを利用したい人は、諏訪台通りを通って西日暮里駅まで出られます。
※注意事項※
猫好きの方は、買い物をしすぎてしまう可能性があるので、時間配分や荷物の運び方を考えながら楽しんでくださいね。