1. トップページ
  2. 神奈川
  3. 川崎市のランニングコース
  4. 後半が細かすぎて伝わらない、多摩丘陵トレイルラン。 ランニングコース


ルート
路面タイプ
時間帯
距離
起伏
信号機
街灯

ステーション条件

タイプ
機能

検索

後半が細かすぎて伝わらない、多摩丘陵トレイルラン。

神奈川県川崎市麻生区(12.9km)

アッキー/Runtripの中の人

おすすめの時間帯
昼間
路面タイプ
トレイル,ロード
起伏の多さ
多い
信号機の多さ
やや少ない
街灯の多さ
やや少ない
73

行きたい

9

行った

行きたいしている人を見る

コースのルートや、拠点となるステーション情報は
会員の方(登録は無料)のみ、ご利用いただけます。

新百合ヶ丘発着で楽しめるトレイルを見つけました。ロードも走れるようなトレランシューズでお越しください。
まずは新百合ヶ丘駅から麻生川へ向かい、道路を渡って片平川沿いを走ります。フロンターレ橋という、フロンターレブルーの橋を見つけたら渡ってください。そこから川崎フロンターレの麻生グラウンド方面へ向かいます。この坂は頑張りどころです。

坂を上り切った先にトレイルへの入り口があります。そこからは道なりに真光寺公園まで気持ちよいトレイルを進みます。

そこから黒川駅の方へロードを走り、小田急多摩線を渡って次のトレイルに進みます。入り口がわかりづらいですが、電柱横の細い道を進みます。
また道なりに進んでいくと、分かれ道があります。右に進んでいくとトレイルの出口に到着。

またキツめの坂もありますが、その後にはまた気持ちよく走れるトレイルが。気づいたら新百合ヶ丘に戻ってきていた、そんなコースでした。

ランニングシューズで迷わない!選び方や人気商品のレビューをご紹介