1. トップページ
  2. 東京
  3. 墨田区のランニングコース
  4. 【東京都】隅田川テラスラン ランニングコース


ルート
路面タイプ
時間帯
距離
起伏
信号機
街灯

ステーション条件

タイプ
機能

検索

【東京都】隅田川テラスラン

東京都墨田区(6.6km)

ardnanar

おすすめの時間帯
昼間,夕方
路面タイプ
ロード
起伏の多さ
少ない
信号機の多さ
少ない
街灯の多さ
普通
8

行きたい

3

行った

行きたいしている人を見る

コースのルートや、拠点となるステーション情報は
会員の方(登録は無料)のみ、ご利用いただけます。

観光地を巡りながら、隅田川テラスを走ってきました。
スタートとゴールはJR両国駅。目の前に国技館があります。小路を入ったところに隅田川テラスの入口があります。
そこから左岸を北上します。船着き場があったりしますが、対岸と比べるとこちらの方が静かです。言問橋で折り返し。まっすぐ橋を渡れないため、横断歩道を渡って階段を上る必要がありました。スカイツリーの眺めが抜群という言問橋。しかし痛恨の逆光、、、朝ランには不向きだと思います。橋を渡って右岸を南下します。途中で浅草寺雷門に寄り道。アサヒビールのビルとスカイツリーが並んで見えます。ちょうど東京マラソンのコースにもなっているところ、一度走ってみたいです。隅田川テラスの右岸。こちらの方が開けていてランナーも多く賑やかでした。最後神田川との分岐手前で上に上がり、両国橋を渡ってゴールです。
隅田川に沿って言問橋と両国橋の間をぐるっと一周、約6キロ程よい距離でした。都心ですが信号少なくほぼフラットで走りやすいコース。観光地も巡ることができます。東京出張ランの選択肢の1つとして隅田川テラス、いいと思います。

ランニングシューズで迷わない!選び方や人気商品のレビューをご紹介