【月一沿線倶楽部】小田急小田原線④秦野〜小田原
小田急小田原線4分割シリーズの最終回は秦野駅から小田原駅を目指します。冒頭上り坂からのスタートになりますが、途中から南下して太平洋に向かい下り坂になります。最初の2駅は舗装されていない畦道を楽しく、また、酒匂川沿いのサイクリングコースなど自然豊かなコースとなっています。ゴールの後は小田原城を散策するもよし。駅前に温浴施設や飲食店も充実しているので安心して走れるコースです。
アプリでマイルを貯めて、お得に走ろう!
インストール36件の検索結果
小田急小田原線4分割シリーズの最終回は秦野駅から小田原駅を目指します。冒頭上り坂からのスタートになりますが、途中から南下して太平洋に向かい下り坂になります。最初の2駅は舗装されていない畦道を楽しく、また、酒匂川沿いのサイクリングコースなど自然豊かなコースとなっています。ゴールの後は小田原城を散策するもよし。駅前に温浴施設や飲食店も充実しているので安心して走れるコースです。
最初の5K~8Kはなだらかな坂道で途中上葛橋橋手前で富士山を望み後半秦野戸川公園からは10K下り前半抑え気味で水無川を一気にロングに下る痛快な旅ラン
大倉登山口から塔ノ岳山頂、少し引き返して鍋割山山頂を経由、大倉登山口へ戻るルートです。 当日は生憎の天気で、雲、霧に包まれていましたが、好天時にはとても良い眺望が望めるようです。霧も幻想的で好きなのですが。 登山道はよく整備されており、迷う心配なく山頂を目指すことが出来ます。所々走ることも出来ますが、鍋割山を下山してから大倉に戻るまでの5kmぐらいが気持ち良く走れました。 秦野戸川公園へは秦野丹沢スマートIC利用でのアクセスが抜群に便利です。公園の駐車場は8:00からの営業なので、早朝登山の場合は手前のコインパーキング利用となります。登山後は近くにお蕎麦屋さんやお寿司屋さんがありますし、車で少し移動すればスーパー銭湯もあります。 ※ヒルが多いとの情報があったので、ヒル避けのスプレーを持参しましたが、気づいた時には足首をチューチューされていました😅
関東ふれあいの道 神奈川県トレラン走破の最後のコースは、大山の麓の蓑毛から弘法山を越えて金目川の南平橋までの約9kmです。前半は蓑毛から国道246号の名古木交差点まで車道を下ります。名古木交差点で国道246号を渡り緬羊の里まで車道を登り、そこからは山道となります。桜並木を過ぎると権現山の展望台、その脇を下ります。標識を見落とさないように下るとバスも通る県道を経て、東名高速道路を歩道橋で渡り、集落を抜けると、ほどなく終点の金目川沿いの南平橋バス停です。 これで神奈川県内の全17コースを全て走破しました。 次は東京都編の走破を目指します!
関東ふれあいの道トレランのNo.9は、弘法大師と桜のみちです。権現山・弘法山を経て矢倉沢往還に下るコースです。南平橋バス停から東名高速道路を峰の上橋で越え県道から権現山に登るのが正規のコースなのですが、曲がる箇所を間違えて川沿いに東名の下をくぐり権現山に登りました。登りの途中で雨が強くなり、木の下でしばらく雨宿り。権現山の山頂には立派な展望台があります。権現山から弘法山までは桜並木を進みます。弘法山から善波峠に向かい国道246号に出てトンネルを抜けて右に折れると矢倉沢往還です。奈良時代まで主要街道として使われていた歴史ある道です。この辺りで日がさしてきて見事な二重の虹を見ることができました。矢倉沢往還を下り住宅街に入ると終点の坪ノ内バス停です。
大倉のバス停出発して、大倉尾根尾根をひたすら登り塔ノ岳へ。 三ノ塔、二ノ塔経由でヤビツ峠に出て売店で休憩。 そこからもう一踏ん張り大山に登って大山ケーブルのバス停までのワンウェイコース。 塔ノ岳だけだと少し物足りない、アップダウンのトレーニングをしたい、という人には最適ではないかと思います。 私はOTO(大倉、塔ノ岳、大山)と名付けて何度か走っています。
2022年4月13日(水) 渋沢〜国府津20kmをトレイル❗️山から海へ 渋沢丘陵から曽我丘陵に入り、丘陵を国府津の海まで縦走してきました🏃♂️😊 きょうは休業日 いつものごとく朝起きて、さあ今日どーする❓ 前もって決めてりゃいいのに😅 だから近所エリアが増えますね😀 渋沢と曽我、そうだ繋げよう❗️ てことで渋沢駅まで電車🚃、自宅方面をゴールにしました 丘陵地帯なので標高は低いですが、縦走だとそれなりにアップダウンの繰返しで、腿、尻に刺激入りましたよ😅 途中東名近くの射撃場を見学 遠くまでパーン、パーンと散弾銃の音が響いてました 間違っても裏側に迷わないように、ですネ😣 無事に国府津駅に到着 炭酸アルコールが効く〜❗️ 海沿いを自宅駅までおかわりRUNで本日終了 行きの駅までRUNも合わせ、約28kmでした きょうもよき日で、おつかれさまでした😁❗️ picは最後に見える小田原の街並み すぐに夕暮れ 海が見えると帰ってきたー❗️気分になります😊
鍋割山、塔ノ岳、大山とピークハントもできながら、ヤビツ峠など要所で山小屋などもあるので補給もしっかりできる、楽しいロングトレイルコース
鶴巻温泉駅〜蓑毛〜大山山頂toヤビツレストハウス〜ロード鬼降り〜秦野駅ゴール!概ね28キロのコース。降りが苦手な自分ヤビツからの降り10キロオーバーは苦行でした。
小田急線の秦野駅からヤビツ峠まで往復ラン 名古木交差点からデイリーヤマザキ⇒蓑毛バス停⇒菜の花台⇒ヤビツ峠(11.5km)⇒以後来た道を戻るコース コース全容は国道246と県道70号線のぶつかる名古木交差点~ヤビツ峠までを往復
蓑毛まではヒルクライム。ふくらはぎがパンパン。 蓑毛から登山道に入ってヤビツ峠へ。 ヤビツ峠レストハウスで休憩してから大山へ。 大山の参道に入ると登山者が多く驚かさない程度にラン。 大山から見晴台経由で阿夫利神社下社へ。大山からの下りは整備されていて軽快に走れるが人が多い。 下社から先は下るだけだと思っていたが、高取山手前の登りは疲れが出てきた脚には堪える。 念仏山を越えると走りやすいトレイルに。
どの神社も森林や河川に恵まれた美しい景色を見ることが出来る、おすすめパワースポット✨✨✨ 出雲大社相模分祠には、夏らしいひまわり🌻の花手水。 七福神の幟旗のある不思議なデザインの石門を潜ると、自然豊かな参道があり、奥には名水百選に選ばれた秦野盆地の地下水を無料でくむことが出来ます。 限定の龍蛇神御朱印とお守りもこちらにありました^ - ^(他に本社と末社合わせ3つの御朱印あり) 森林の中に鎮座する白笹稲荷神社は、石の階段を登り下りして小さな末社を回ることができます。(毎月限定の御朱印あり) 秦野駅方面に向かう途中に静かに佇む今泉神社。(社務所がないので御朱印はありません) ガードを抜けて市街地には上宿観音堂。(今回は御朱印頂けず) さらに少し坂のある道をまっすぐ進むと曾屋神社です。(龍デザインの御朱印いただきました) 神社の中を回れば回るほど色々な発見があるので、何度も行きたくなります♪ 実はこのコースの周辺(主に南地区)にも、七福神のいる神社や仏閣が多くあり、七福神と鶴亀巡りが出来るそう。 専用のスタンプ帳を白笹稲荷神社の寿老人様の⛩で見つけました。 全てを1日で回るのに3時間以上かかり、10km歩きます。 大変そうだけど、ぜひチャレンジしてみたいですね❗️❗️🔥🔥
鶴巻温泉駅をスタートして、弘法山公園、水無瀬川沿いを通り、秦野駅を通過して、震生湖沿い、渋沢丘陵を抜けて、八国見山、頭高山を周って、渋沢駅がゴールのコースです。渋沢丘陵からは、丹沢の山々を一望できます。
鶴巻温泉駅から大山を経由して塔ノ岳を目指すコース。 ※このコースでRuntripを楽しむ際には、きちんとした山の装備でお楽しみください⛰大山から先は標高1,000m以上の山域に長時間滞在することになるので、軽装では天候が急変した時に命の危険を回避できません。 大山は別名「雨降山」の名の通り、雨上がりはとても神秘的な雰囲気となる山です。鶴巻温泉から高取山あたりまではヒルに注意ですが、そこから先には山のオアシスが広がっています。 補給ポイントは、阿夫利神社の下社と、ヤビツ峠の売店。特にヤビツ峠では必ず補給するようにしてください。鳥尾山の山荘までは補給ポイントがありません。 菩提峠から塔ノ岳までは鎖場もあり、トレイルランというよりはもはやアドベンチャー!私はアナグマに遭遇しました!! いきものたちの声にも耳を傾けながら進むと、スピードはゆっくりでも楽しいトレイルランになりますよ👍🏽 塔ノ岳から丹沢山までは5kmなので、体力と時間、装備に問題がなければ、ぜひ丹沢山まで足を伸ばしてみてください。
ヤビツ峠-二ノ塔-三ノ塔-鳥尾山-行者ヶ岳-政次郎ノ頭-新大日-木ノ又大日-塔ノ岳-堀山12.6km
丹沢の登山口にある戸川公園の園内を周回するコース。起伏あり、橋渡りありと、やや複雑にコースセットしてみました。車の場合、県立公園側の駐車場が良さそうです。園内の建物にシャワーもある様ですが、試してません。
写真の様に川沿いに芝生の部分が多く、選んで足に優しく走ることができます。(万葉の湯の日帰り湯で汗を流しました)
秦野駅からヤビツ峠まで峠走する、いわゆるヤビツ峠練の第二弾。ヤビツ峠を登り切ってから更にその先へ、今回はトレイルなしの下りも峠走、修行バージョンです🤣 札掛橋の所で通行止めになっているので、そこまで下ってまたヤビツまで登り返します。ヤビツ峠まで到着できたら後はびゅんびゅん降りるだけ❗️ ヤビツ峠まで13km登り、札掛橋まで6km下り、その後そのまま6km登り、ヤビツ峠入り口のセブンイレブンまで11km下り、という感じです。累積は1100m弱になります。冬の走力アップの練習にどうぞ😆 この時はセブンから東海大学前駅のさざんかの湯まで走ったので+5kmおかわりしてますが、秦野駅近辺にも富士見の湯か、万葉の湯があるのでそちらをゴールにしてもいいかもしれません。
冬の脚作りでヤビツ峠を一気に駆け上がり、その後冬の見晴らしのいい大山へ。山頂からは鶴巻温泉方面にダウンヒルで駆け下ります。峠走とトレランを両方楽しめるコースです。 ヤビツから塔ノ岳へ行く、健脚エクストリームバージョンもあります。
スタートの(渋沢駅)大倉バス停から大倉尾根を標高1,490m塔ノ岳まで一気に登る通称バカ尾根はダラダラの登りでちょっと辛いですが、登ってしまえばあとは景色良く最高です! 塔ノ岳から丹沢山までは尾根稜線が続き写真の絶景ポイントがあります。長い木道を一気に駆け下りたり、登たりと歩幅に困る段差でもありますが、ちょくちょく振り返って景色を堪能することをお忘れなく。天気が良ければ稜線から眺める景色は最高ですよー 丹沢山からは丹沢三峰ルートで宮ヶ瀬湖までの10km超の6割程度(感覚)下りルート。行けば分かりますが、逆ルートを登るのはちょっと辛すぎる…かと。マイナールートなのか、ハイカー含めコース貸切のよう。自然を満喫しながら途中ハシゴあり、クサリ場ありとスリルあるコースです。宮ヶ瀬湖側まで降りると全長25km程度。 そこからもうひと踏ん張り、ロードRUNでバス停を目指します。 宮ヶ瀬湖のやまびこ大橋渡り、宮ヶ瀬トンネル〜宮ヶ瀬ダム発電所を渡り、青山トンネルから丹沢あんぱんまでが今回の仮ゴール🙌地点。 ここまで来れば、本厚木行きのバス停や串川橋までもうちょい頑張れば橋本行きのバス停🚏もあります。 相模原北総合体育館そばや橋本駅そばで♨️入ってフィニッシュ🍺オススメです✋
アプリでマイルを貯めて、お得に走ろう!
インストール