新大塚駅 7.18kmコース
職場の近くの池袋、新大塚界隈のコースです。
アプリでマイルを貯めて、お得に走ろう!
インストール2,104件の検索結果
職場の近くの池袋、新大塚界隈のコースです。
サッカー観戦とマラソンのセットコースです。 川沿いまで行けば、安心してランニングで走れます。夕方はライトがあると安心
程よいアップダウンと広い道幅の周回コース。鳥類園のウォッチングセンターへ曲がるとちょうど3kmですが、間違えて直進してしまったらちょうど2.5kmです。周回コースなので組み合わせれば1km刻みで何キロでも走れます。 途中トイレも複数ありますし、水道や自販機もあります。 葛西臨海公園から清新町緑道を直進すれば2kmちょっとで西葛西駅。鍵付き個室の快活クラブがありますのでシャワーやロッカーの心配もありません。ウォーミングアップとクールダウンにちょうど良い距離ですよね。荒川土手を走れば強風の練習、荒川河口橋を走れば坂道練習もできます。舞浜大橋を渡ればディズニーリゾート。その先には日本一のケロサウナを擁するユーラシアもあります。
新橋駅スタート→汐留→銀座→八丁堀→茅場町 隅田大橋→永代橋→永代通りを通り大手町 →皇居周回コースに入り千鳥ヶ淵交差点をイギリス大使館の横を通り一番町、麹町 甲州街道に入り四ツ谷駅前から、迎賓館などの前を通り神宮外苑方面へ。 国立競技場をほぼ一周し青山一丁目駅にてゴールとしました。 今回、競技場の一部が工事作業の為、 銀座線の外苑駅を経由して青山通りに入りました
夢の島交差点をスタートして夢の島緑道公園〜新木場緑道公園折り返して夢の島公園1周するコースです。前半はほぼ日陰。東京ヘリポートや荒川河口の景色を見ながら走れます。道幅は狭いですが、夢の島公園に入ってからはめちゃくちゃ広いです。明治通りは人道橋を渡るので信号待ちはありません。野球場の外側のスケボーパークをぐるっと周って夢の島競技場前まで。コース途中に複数トイレあります。夢の島公園に入れば自販機もあり。駅近ですし、辰巳東雲を抜ければ豊洲にも出れます。荒川河口橋は最高の坂練スポットですし、荒川の対岸の葛西臨海公園もランニングコース沢山あります。
東急池上線、雪が谷大塚駅スタート。 大井埠頭中央海浜公園ゴール。 途中、多摩川河川敷、池上本門寺、 などを経由。
概 要 :Magro愛用・約7kmの散歩道 コース説明:石神井公園の石神井川沿い ルート :練馬高野台駅←→石化したキャベツ メリット :桜の季節は美しい/比較的真っ直ぐ デメリット:早朝と夕方の蚊柱/道路跨ぐ回数多いかも 注意・備考 ・ノンブレーキご老人自転車に遭遇しやすい ・学生が通学で使ってるので朝や夕方は避けた方が良い ・コロナ禍ではマスク注意おじさん多かった(治安は良くない)
広重の「芝神明生が市」を巡ります。例年9月11日から21日迄続く芝大神宮のお祭りは、当時は生姜祭と呼ばれ、長寿を願う縁起物としてもてはやされていたそうです。その後、開催期間が長いことから「だらだら祭り」とも呼ばれるようになりました。目黒を出発し、急坂で有名な行人坂を始め、坂の多い港区を横断してRUNを終えました。
高尾山は割と早めに行きましたが人が多くて驚きました。 高尾山は走れたら走ろうと思っていましたが、時期的にトレランはダメと看板に記載されていたのと6号路はそもそも人が多いので大人しく景色を楽しみながらまったりと登りました。 それでも走ってくる人はいましたし、無言で無理やり後ろから追い越してくる怖い人はいましたが、、 その後は城山湖の方まで行こうと思っていましたが途中で道を間真逆に進んでしまいロードに切り替えて相原駅まで行きました。 起伏もそこそこになかなか楽しい1日でした
出張先の東京でラン 憧れの皇居走れた〜幸せな時間でした♬
街の中を走るコースです。途中から山手線沿いに走ります
信号なしで周回もできますが、道幅が狭くなるので私は折り返して走ってます。人も少なく道も明るいので遅い時間にも走れます。 坂のみのオススメコースです😆
一周7kmのコンパクトな周回コース 自然豊かな砧公園をスタートして 斜度22%の富士見坂ををはじめ激坂4つ! 脚力・心肺・坂道技術まで一周で網羅! コンビニ、キャッシュレス対応自販機あり
45km +D2500m 9時間 なかなか良い練習になると思います。
原宿駅スタート→代々木公園青の洞窟→表参道イルミ→明治通りを通って最後は新宿サザンテラスでゴール❣️ 遅めの時間を選べばそれほど混雑もなく、安全にジョグできます。
大田スタジアム横のパーキングに車を停めて大井埠頭中央海浜公園と八潮団地の外周をランニング 途中は程良いトレイルになっています。 コースはほぼ木陰なので暑い時期も気持ちよく走れました! 途中にトイレや給水ポイントも複数あります。
大田区の坂のアップダウンを楽しみながらトレーニングできる少しハードなコースです。
木場〜古石場親水公園〜越中島〜豊洲ぐるり公園〜辰己の森緑道公園〜夢の島競技場〜夢の島公園〜汐浜運河〜洲崎川緑道公園〜木場と江東区の湾岸エリアを巡るコースです。歩道橋を使えば信号待ちなしで周回できます。
アプリでマイルを貯めて、お得に走ろう!
インストール