東高尾山稜〜城山湖ぐるっと1周
コースの魅力をもっと詳しく伝えよう!
アプリでマイルを貯めて、お得に走ろう!
インストール71件の検索結果
コースの魅力をもっと詳しく伝えよう!
建設中のバイパスの脇の歩道を進むルートてす。ルート近くには、公園の中にあるオーバルコースでジョグもできます。 このオーバルコース8の字を描いておりまして八王子の八を意識してるのかな。 知らんけど。全6km程度
始発の中央線に乗り、高尾駅で京王線に乗り換え高尾山口へ。 ここからセブンサミッツ時計回りを行く! まずはどっち周りをするか悩んだが、 色々調べると時計回りをしている人が多いので時計回りで行くことにする。 データだけ見ると時計回りはジワジワ登り基調で最後に混雑する高尾山へ。 反時計回りは誰もいない高尾山に登り、下り基調。 反時計回りの方が楽そうだけど。 5:30 高尾山口 さすがに始発なのでそれほど人はいない。 気温低めでちょっとヒンヤリするが気持ちいい。 Youtubeで事前学習した通り、ピンクの人家の脇を登っていく。 草戸峠までは1時間弱、ジワジワ登り滝汗。 ▲6:35 草戸山(くさどやま)364m ここまでが長い。 ここまでくれば次々にピークを踏める。 ▲6:55 榎窪山(えのくぼやま)420m 草戸山までが長いので「おぉ、もう着いたか」って感じ。 ▲7:20 泰光寺山(たいこうじさん)475m まきみちが多いので、うっかりすると通り過ぎてしまう。 分岐の標識にマジックで「泰光寺山」って書いてあるのを見逃すな! ▲7:32 入沢山(いりさわやま)490m GPSの記録では通過したことになっているが、厳密には巻いてしまって、 標識を見つけられなかった。 見晴台まで行き、引き返してピークを狙ったが、 折り返して戻ったところよりさらに手前に分岐があったみたい。 ▲8:08 中沢山(なかざわやま)494m ここも巻き道があり分岐してピークがあるので見逃さないように注意。 ここは看板がしっかりあるので大丈夫だと思うが。 ▲8:26 コンピラ山(こんぴらやま)515m ここは見逃すことはない。 ▲8:42 大洞山(おおぼらやま)536m ここも見逃すことはない。 ▲10:07 高尾山(たかおさん)599m セブンサミッツっていうか、8つ目のピークですけど。 とにかく大混雑。 高尾山以外は人も少なく快適。 変な急登もなく里山の良さを存分に味わえる。 基本が巻き道なのでピークを踏む場合は分岐の案内に注意が必要。 入沢山の標識の写真を撮れなかったのが悔しい。 逆回りでリベンジしようかな。
京王高尾山口駅横の温泉をスタートしまず陵南公園方面へ向かい、浅川ゆったりロードを下流へ進みます。コース上に所々に自販機やトイレなどありますので安心です。10Kほど進むと北野駅周辺に着きますが、幹線道路が交差しているので少々分かりにくいですが、湯殿川の右岸方面へ進みます。しばらく行くと寺田線という大通りに出ますので右折して北野街道にぶつかったら左折します。しばらく行くとコンビニがあるので、斜め右へ、急坂を登ってイトーヨーカドーの裏を狭間駅まで
トレラン初心者におすすめ! スパルタンレース ビースト ガーラ湯沢 予行練習に丁度いい!
兵衛川から湯殿川に沿って浅川まで。 川横に歩道が整備されていて歩きやすいコースです。
高尾山口からの登山スタート。高尾山頂までは観光ウォークですが、高尾山頂から小仏城山まではならしに最適な山道。小仏城山からの景信山までのトレイルは若干走りにくいかな。景信山からの陣馬山までは少しキツめのトレイルが続きますが、陣馬山から藤野駅までの下りは、超ご褒美ランなのデス!!とにかく走りやすい!陣馬山から藤野駅までは概ね4キロ?爽快で、そこからロードラン約3キロは藤野の街を愛でながら気持ちのいいランとなります!ここのルートはおススメデス!
湯殿川沿いを走るコース。 『八王子みなみ野 竜泉寺の湯』をランステにして走るランニングは、温泉を楽しみに走ることができます。湯殿川沿いは、一部舗装されていない部分があるため、北側と南側を行き来して好みの道で走ることができます。道は平坦でとても走りやすいです。道幅は決して広くないのでグループランには不向きかも。 ランステの『八王子みなみ野竜泉寺の湯』は朝6時オープンで早朝ランニングにも対応してます。朝風呂は680円で入れます。自分は朝5時半に車で行きましたが、駐車場は空いていて、既に何台も車は止まっていました。 ちなみに竜泉寺の湯の前にはフードワンというスーパーもあるため、買い物もできてしまいます。 ランニングもアフターの温泉も楽しみたい方にお勧めです。
高尾駅→高尾山口駅→高尾山→小仏城山→景信山→陣馬山→藤野駅の25km。 JR高尾駅の近くのコインパーキングに車を停めて5:30にスタート。京王線高尾山口までは約2kmでちょうどいいウォーミングアップ。 1号路で高尾山頂に行く。日の出を見る予定だったが今日は曇り空のため見えず。 小仏城山を目指す。先週降った雪がかなり残っている。早朝のためシャーベット状に凍っているのでザクザクと歩ける。ウォーキングシューズで来た事を後悔しつつ先に進む。早朝のため小仏城山にもまだほとんど人はいない。 景信山を目指す。雪はあるが、何とか走ったり、歩いたり。土曜日の午前中ではあるが人はほとんどいない。午後から雨の予報のせいもあるかなぁ。 陣馬山到着。売店が営業していたのでコーラを買い、一気飲みして10回くらいゲップをする。 栃谷尾根で下山するが、このころには気温が上がってきて、山頂付近は一部雪が解けてグチャグチャ、ドロドロ。 そこからしばらくの下りが地獄だった。 雪が固まって、若干気温が上がりツルンツルンに。下りで、しかもここはロープが張っていないのでつかまるものもない。 栃谷尾根は一気に山道を下り、2kmほど舗装路を走る。この辺で膝はガクガク、というか膝と股関節から「カキン、カキン」という音がして怖くなる。 登山口まで下りて、そこからさらに2kmほど車道を走ると藤野駅に到着。 藤野駅に到着し休憩する間もなく上り電車が来たので写真だけ撮って飛び乗る。藤野駅→相模湖駅→高尾駅 で戻ってきた。 総距離25km、うち舗装路7km、トレイル18kmの高尾山→陣馬山の縦走コースです。 ※藤野駅手前のトンネル出口でGPSが飛んでいるの、実際の走行距離は24kmくらいです。 春になったらもう一度来たい。
尾根緑道の西端国道16号鑓水南交差点から東端の桜美林学園付近までの往復コースです。適度な起伏があり、景色の変化も楽しめます。
東京は八王子、 狭間駅近くの『エスフォルタアリーナ八王子』を拠点として、高尾山頂まで一気に駆け上がるコース。 トレイル:ロード(6:4) エスフォルタをスタートし、約3kmロードを走ります。高尾山口駅から6号路でトレイルに入り、一気に山頂まで突き進んで下さい。山頂からは、薬王院を抜け、1号路で鬼ダウンヒルで一気に下山します。 ★エスフォルタは、ロッカー温泉付で2時間まで600円、駐車場は2時間まで無料です。 走力に自信のある方は延長料金はかかりません! 注)🍺はお取り扱いしてません。
高尾山口駅から1号路で山頂まで。 日の出の時刻に合わせて登り、同じく1号路で下山。 日の出に合わせて行く場合、1号路の下の方は街灯無く暗いのでライトがあった方がいい。 高尾山はとにかく人気で混むので、日の出の時間に行くのが空いててベスト。
高尾山口駅〜高尾梅郷遊歩道〜北高尾山陵(八王子城跡ハイキングコース)〜熊笹山〜富士見台〜狐塚峠〜杉の丸〜黒ドッケ〜〜湯の花山〜大嵐山〜三本松山〜開場峠〜堂所山〜底沢峠〜明王峠〜奈良子峠〜陣馬山〜一ノ尾尾根〜藤野駅 この地を知り尽くしたベテランラン友さんに連れて行ってもらいましたが、陣馬山頂までは茶屋もトイレもない、結構な傾斜の小さなピークをこれでもかといくつも越えるなかなかハードなアップダウンを繰り返すコース。眺望も多くはないが、たまーに開ける景色がかえって嬉しく有り難く思える。天気が良ければ富士見台から富士山が見える<カバー写真> 冬、山小屋で食べるけんちん汁やなめこ汁は身体に染み渡ります。
高尾駅スタートゴールで混まず300円ロッカーに荷物も預けて走れます。蛇滝から高尾山頂、小仏城山を通り、吊り橋、木彫りの竜やフクロウさんにも出会えます。小仏城山の天狗さんのいる茶屋が補給ポイントになります。
Mt.TAKAO BASE CAMP 考案のルート ラン後のロッカー、シャワーと🍺は ぜひベースキャンプで!
幕末から明治にかけて、長野や山梨から八王子に集められた生糸を横浜へと運んだ浜街道、別名”絹の道(八王子シルクロード)” 絹の道〜上柚木公園〜野猿街道 野猿峠〜八王子バイパス脇の緑道をぐるりとと駆け抜けていきます! 周回コースですのでどの起点、どちら周りでもお好みにて。 野猿峠超え含め総上昇200mほどの高低はありますので程よいトレーニングになるでしょう! 最寄りのサッカー場 : 富士の森公園
500mを5回、登って降って陣馬まで行き、高尾山口に帰ってくるトレランルート。登りも降りもそれなりに走れるので、楽しいコースです。今回は補給ガイド付き。 補給ポイントとトイレは以下にあります。 補給 ・日影沢までの旧甲州街道沿いは自販機複数 ・1回目の登りのピーク、小仏城山山頂 ・2回目の降りの終点、陣馬高原下バス停 ・3回目の登りのピーク、陣馬山頂 ・4回目の降りの終点から千木良バス停までの間 ・5回目の登りのピーク、小仏城山山頂 特に陣馬山頂から4回目の降り切る所までが水場がないので、山頂でしっかり補給しておく必要があります。 トイレ ・高尾梅の郷まちの広場 ・小仏城山山頂 ・陣馬高原下バス停 ・陣馬山頂 ・奈良子峠へのとりつき ・明王峠 ・千木良バス停 ・小仏城山山頂 ・日影沢キャンプ場 ・高尾梅の郷まちの広場
人混みを避け、しっかりと走りたい人向けのコース。 片道約8kmの往復コース。 高尾山口駅ロッカーに荷物を預け、最初の4kmは旧甲州街道をウォームアップがてらのんびり走り、日影沢へ。 途中には蛇滝口バス停前にある水場や、由緒ある豆腐店などの名所も。 日影沢林道に入ると、城山山頂まで約4kmで480mを登る坂道を一気に駆け上がります。林道なので路面は舗装路です。 勾配はありますが、山の雰囲気を味わいたいけど足元が不安と言ったランナーにもオススメです。
夜でもやっぱり暑い🥵 滝汗💦時々涼しい風が吹くも湿度気温共に高い 水は1.5L +帰りの高尾山でコーラ補給😋 明るくなり富士山も見えてラッキー♪
以前、こちらで紹介した高尾山口から丹沢までのルートを利用して魔改造して箱根湯本まで繋げてみました。 走行距離は約110km 累積標高D+6,500mオーバーのhigh強度なコース 行動時間約20~30時間は必要な上級者向きのコースです。 しかも時期(主に梅雨)によってはヤマビルと確実に出くわしますのでヤマビル対策(忌避剤)は必須です。 ルートは 高尾山口駅→高尾山→小仏城山→弁天橋→嵐山→石老山→石砂山→セブンイレブン津久井青野原店(エイド①)→国道413号(山中湖方面)→大渡水くみ場(ウォーターエイド)→大室山→白石峠→菰釣山→三国山→明神峠→県道147号→セブンイレブン駿東小山店(エイド②)→足柄峠→金時山→矢倉沢峠→明神ヶ岳→箱根湯本駅 高尾山口駅からエイド①まではそこそこ体力があれば行けると思いますがここからがこのコースの核心に入るので体力的に自信がないなら引き返すとしたらここが最後。でもバスになります。 大室山登山口手前のウォーターエイドで充分に水分補給が必要です。 エイド②まで約40kmの道中になり一斉補給が出来ません。 大室山に登るのですが急登でかなり脚が削られます。大室山~三国山までの東海自然歩道も程よいアップダウンでさらに脚を削ってきます。 エイド②まで来れたらここで最後の補給になります。ここでも充分に補給してラスボスの金時山を目指します。 こちらからのアクセスだと金時山までは超急登でほぼハシゴ場、鎖場、ロープ場のみで上がって行く感じです。 金時山まで来れば明神ヶ岳へ向けて少し登るだけであとは下り基調になります。 金時山からは天気が良ければ富士山や大涌谷や小田原市街地や相模湾など眺望を楽しめるでしょう。 ゴール地点は箱根湯本駅になるので下山後は温泉に浸かって今までの疲労を癒すべくゆっくり温泉に入って小田原市街地で美味しい海鮮でも食べて帰りましょう。
アプリでマイルを貯めて、お得に走ろう!
インストール