
今週のおすすめランニングコース
- 古(いにしえ)の貿易港・菊池川高瀬の史跡めぐり
- 熊本県玉名市(3.3km)
- ロード,早朝,昼間,周回
行きたい
行った
- 世田谷緑道ぐるりラン2023
- 東京都世田谷区(15.9km)
- ロード,早朝,周回
行きたい
行った
- 新潟ハーフマラソンのコース(21.0975km)
- 新潟県新潟市中央区(21.2km)
- ロード,昼間,片道
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
長野県で開催される善光寺ラウンドトレイル大会のコース。 全長20キロのコースです。ビューポイントが多数ある楽しい大会です。 こちらのブログでレポートしているので興味のある方はお立ち寄り下さい。 http://takeiteasy-running.blog.jp/archives/43560887.html
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
保科温泉が起点、ここから往復するだけ。 保科温泉駐車(無料)、アスファルトの急登、集落とリンゴ畑を抜け林道高岡山新田線に合流、太郎山山頂あと3250mの標識有り。 あとは勾配が緩くなった馬背峠までアスファルト林道をひたすら登る。 馬背峠から登山道が始まりアップダウンをし(ロープ場有り)頂上下は笹薮のチョー快適シングルトラックで気持ちが良い。 息が上がり、心拍数が限界に来たところで頂上、北側に北信五岳(みまくとい)が…迎えてくれたと思う? さぁ、後は保科温泉まで復路を辿るダウンヒルだ。 復路は保科の里山風景のビューポイントや、天気が良ければ遠く後立(北アルプス)が絶景です。 あとは温泉につかって、余韻に浸ってください。 写真は起点の保科温泉。ネタバレになるので他写真はアップなし。ぜひ!
行きたい
行った
行きたい
行った
戸隠マウンテントレイル2018 ショート10kmコース(うろ覚えでコース違うかもしれません) 戸隠スキー場をぐるりと周回するコース 登山道の整備のため山道の始めは荒れていたが、その後は良い道で 初心者の私でも、気持ちよく走れました。 0kmー瑪瑙(めのう)山山頂手前まで激登で1300mから1700mを駆け上がります。 ゲレンデ途中で後を振り返りましたが、戸隠の山々がとても綺麗でした。(当日は6月) 5kmー山頂から下りのゲレンデを一気に駆け下ります。約400m 10kmーシングルトラックの道でなかなか走りやすくて気持ちのよい道でした。 隣に小川が流れており、雰囲気がとても良かったです。 ゴール手前で少し登ります。 ぜひまた参加したいなと思う大会でした。
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
あなたの知っているコースを、
みんなに 共有(投稿)してみませんか?
熊本県玉名市の高瀬地区は、かつて菊池川沿いで生産された菊池米(高瀬米)の積出港で、大阪まで船で運ばれていたそうです。 そんな歴史ある川沿いのランニングコース。高瀬裏川沿いの道は細く柵もないので、走らず歩きで回ってください。石造りの眼鏡橋などが残され、5月には花菖蒲が咲く美しい道。ところどころ、史跡の解説もあります。(2023年5月現在)